女性も男性も、先ずは、1回のHPVワクチンの接種を!
高校1年相当世代の方(2009年4月2日生まれ~2010年4月1日生まれ)は、9月末までに接種すれば、通常のスケジュール(0M・1M・6M)で3回接種が可能です。
2025年8月、日本でもやっと、9価HPVワクチンが男性(9才以上)にも接種対象が拡大されました。
イギリスやオーストラリアは、女性も男性も、9価HPVワクチンの1回接種です。
アフリカや中南米でも、9価HPVワクチンの1回接種です。
日本は、女性のみ定期接種ですが、男性にも費用助成をする自治体が増えてきました(近隣では播磨町)。
男性も、「先ずは、1回目を小6~中1で接種(自費)」、「2回目は自治体の費用助成を待つ」のがお勧めです!
参照
【HPV感染】子宮頸がんなどは小学生から防げる (nhk.or.jp)
みんなで知ろうパピローマウイルス https://minpapi.jp/
日本産婦人科学会 https://www.jsog.or.jp/citizen/7118/